金刀比羅宮 | 令和元年 氏子祭
令和元年 氏子祭

10月1日[火]午前10時より御本宮にて「氏子祭」を齋行いたしました。本年の奉饌当番である旭町・新町・南新町の皆さまが中心となり、氏子の皆様が「氏子神饌」を奉饌してくださいました。門前町である琴平町内は、各町の大鼓台が練り歩き、終日賑わいました。

前日の夜には表参道にて「太鼓台清祓式」を齋行し、翌2日[水]の夜、内町交差点にて「金刀比羅宮氏子祭 奉納太鼓台式典」、通称〝こんぴら氏子まつり 奉納けんかちょうさ〟が行なわれました。

【令和元年 氏子神饌】

【令和元年 太鼓台清祓式】

【令和元年 氏子祭】

【令和元年 奉納太鼓台式典〝奉納けんかちょうさ〟】