元日 午前0時から授与開始
こんぴら狗守り《首輪リード型》
初穂料 3,000円
「こんぴら狗」は江戸時代の習俗ですが、今でも金刀比羅宮には毎日のように愛犬と一緒に〝こんぴら参り〟をされる方が多くいらっしゃいます。
家族の一員である愛犬にこの「こんぴら狗守り《首輪リード型》」を着けて金刀比羅宮にお参りすれば、江戸時代の〝こんぴら狗〟の代参に思いをはせることでしょう。
素材には、450年の伝統がある貴重な国産の真田紐を用いています。
真田紐は、主に茶道具の桐箱の紐、帯締めなどに使われる紐で、縦糸と横糸を使い、通常の織物の4倍以上の糸を圧縮して機(はた)で織られた、伸びにくく丈夫な織物です。
金刀比羅宮と縁ある石浦神社様(石川県金沢市鎮座)の紹介で、真田紐の伝統を受け継ぐ『織元すみや』様にご協力いただき、調製いたしました。
元日 午前0時から授与開始
令和7年限定 切り絵御朱印紙(月替わり)
初穂料 1,000円
令和7年の限定御朱印紙は、金刀比羅宮の四季の祭典や風景の鮮やかな〝切り絵〟です。
作者は香川県出身、切り絵師・貼り絵作家・絵本作家・パフォーマー・音頭歌手と多彩な才能を発揮されるチャンキー松本さんです。
元日 午前0時から授与開始
こんぴら狗みくじ《通常型》
初穂料 300円
金刀比羅宮の名物「こんぴら狗みくじ」が完全リニューアル。
従来は1種類だった縁起物が、全7種類に増えました。
7種類の縁起物のうちどれか一つが入っています。
何が出るかはおみくじを引いてのお楽しみ。
縁起物は、お財布や鞄などに入れていただくのも良し、ご自宅にお祀りしていただくのも良し。
元日 午前0時から授与開始
厳魂神社みくじ
初穂料 300円
石段1368段目の奥社にて新たに奥社限定「厳魂神社みくじ」を授与いたします。
7種類の縁起物のうちどれか一つが入っています。
何が出るかはおみくじを引いてのお楽しみ。
縁起物は、お財布や鞄などに入れていただくのも良し、ご自宅にお祀りしていただくのも良し。
元日 午前0時から授与開始
海上安全守り《ステッカー型》
初穂料 500円
ステッカー型の「海上安全お守り」です。
セーマンドーマンの星型「五芒星」をデザインしました。
セーマンドーマンとは、金刀比羅宮の鳥羽分社が鎮座する三重県志摩地方の海女さんが身につける魔除けです。
星形は、一筆書きで元の位置に戻り始めも終わりもないことから、「魔物の入り込む余地がなく元の場所に戻る」=「無事に戻ってこられる」との祈りを込めることができると伝えられています。
元日 午前0時から授与開始
海上安全守り《ミサンガ型》
初穂料 500円
身に付けるミサンガ型の「海上安全お守り」です。
海の仕事に携わる皆さまからのご希望を受けて調製いたしました。
11月23日から授与開始
令和7年度カレンダー
初穂料 1,000円(税込)
令和6年〔2024〕、御本宮周辺の12棟の建造物が、歴史的価値が高く意匠的に優秀であるとして、国の重要文化財に指定されました。
令和7年〔2025〕のカレンダーは、それらの指定建造物をモチーフとした立体組み立て式です。
カラフルな社殿群の本体にこんぴら狗の取手がついたカレンダーシートを入れて使います。
見るたび、ふれるたび、皆さまに楽しんでいただけるカレンダーです。
元日 午前0時から授与開始
こんぴら狗みくじ《ぬいぐるみ型》
初穂料 1,500円(税込)
こんぴら狗をモチーフにした、ぬいぐるみ型のおみくじです。
ぬいぐるみは全5種類。そのうち1種は〝シークレット〟で、どのようなぬいぐるみなのかは当たった方だけが見られます。
おみくじは、添付のカードに記されています。
カードは、平林春一「こんぴら狗図」をデザインしました。
元日 午前0時から授与開始
こんぴら狗みくじ《置物型》
初穂料 500円(税込)
陶器製です。
おみくじは、下から取り出します。
おみくじを取り出した後は、置物として飾りましょう。
ぜひ可愛がってください。